シロヤギさんちへ届かずに戻った。
仕方が無いから確認しても一回送った。
やっぱり届かなかった。
あれ?
と念の為も一回確認して送った。
ようやく届いた。
さて、
何故でしょう?
A.クロヤギさんがシロヤギさんの名前の漢字表記を間違えていたから。
ボクの名前、結構少ない名前で(絶滅保護種まではいかないケド)同音の名前はソコソコあるのですが、漢字が珍しい組み合わせなのです。
で、
通販とか頼むと(特にオークション)たいてい皆さん漢字を間違えてくださる。
それもソコソコある方の名前の漢字ではなく、全く違う名前。
その全く違う名前は、どぅ読んでもボクの名前にはならないのですが、ひっじょうにソレと間違えられます。
間違えられるの判っているからフリガナとか絶対に入れてるンだケドなぁ~?
(フリガナ欄がなくても)
慣れた郵便屋さんだとその間違った名前でも届けて下さるし、うっかりすると名前が合ってれば住所が多少違っててもウチに届く。
その位イレギュラーな名前みたい。
つぅか、今回の業者さんはダメ過ぎる。
送り返された時に電話確認を入れて来たのですが、それでもダメってさ。
思い切って辺銀さん(石垣島ラー油の方、ペンギンと読みます)みたいにとんでもなく珍しい名前だったらもっと気を付けて貰えるンだろ~な~